ご相談の際に,①相続関係図(被相続人と相続人の関係が記載されたもの),②遺産目録(資産の内容や負債についてまとめたもの)があれば,スムーズです。
①相続関係図については,被相続人の除籍謄本,住民票の除票,相続人の戸籍謄本,住民票があるとよいです。
②遺産目録については,預貯金では通帳や取引履歴,不動産では登記簿謄本,固定資産税評価証明書,地図があるとよいです。また,負債がある場合には,借用証等の契約書や請求書などの債務があることが分かる資料があるとよいです。
また,遺言書がある場合には,公正証書遺言,自筆遺言などの形式を問わず,遺言書(複数ある場合には全部)も必要となります。
こちらに資料と取得先をまとめています。準備できる範囲でご持参頂ければ結構です
【身分関係】
書類 | 取得先 | 備考 |
「相続関係図」 | 被相続人と相続人の関係が分かるように作成して下さい。 | |
被相続人(亡くなった方)の除籍謄本 | 本籍地の市役所 | |
被相続人(亡くなった方)の住民票除票 | 住所地の市役所 | |
相続人の戸籍謄本 | 本籍地の市役所 | |
相続人の住民票 | 住所地の市役所 | |
被相続人の印鑑登録証明書 | 住所地の市役所 |
【遺言書】
書類 | 取得先 | 備考 |
自筆証書遺言 | 家庭裁判所での検認が必要となります。 封印されている場合には,開封しないままご持参下さい。 |
|
公正証書遺言 |
【遺産関係】被相続人名義の資産
書類 | 取得先 | 備考 |
「遺産目録」 | 被相続人の遺産が分かるように整理して下さい。 | |
通帳 | 調査のとき,銀行名,支店名が必要となります。 | |
証券会社の運用報告書等 | ||
保険証券 | ||
不動産登記簿 | 法務局 | |
権利証 | ||
固定資産税支払通知書 | ||
固定資産税評価証明書 | 市役所 | |
名寄帳 | 市役所 | |
住宅地図 | ||
生前贈与された資産の資料(登記簿等) | ||
相続税申告書 |
【負債関係】
葬儀費用の請求書・領収証 | ||
借用証 |
交通に便利な事務所です。
お気軽にお越しください。
堺筋本町駅徒歩1分
電話での簡単な相談、初回の面談は無料です。
秘密厳守
電話でのお問い合わせはこちら
月曜〜金曜日 9:00〜18:00
メールのお問い合わせはこちら
いつでもお受けしておりますLINE相談をはじめました。
気兼ねなくお問い合わせください。